アプリを使っていると時々突然にアプリの評価を求められることがある。
あれって結構便利ですね。
apple純正で簡単に追加できるので利用してみた。
参考サイト。
SKStoreReviewController まとめ – Qiita
基本的な使い方は、適当なタイミングで
1 |
SKStoreReviewController.requestReview() |
これだけで良いらしい。
ただ、
・年に3回までしか表示されない。
・3回に満たないときは呼ばれたらほぼ必ず表示される。
らしい。
なので適当なタイミングで呼ばれるように考えてみた。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
// MARK: レビューのリクエスト func reviewRequest() { // NSUserDefaultsの取得 let defaults = UserDefaults.standard defaults.register(defaults: ["reviewRequest" : 70]) //初期値 //countToReviewの値に1たす。 defaults.set((defaults.integer(forKey: "reviewRequest")) + 1, forKey: "reviewRequest") let count = Int(defaults.integer(forKey: "reviewRequest")) print("このページの表示 \(count)回目") if count >= 100 { SKStoreReviewController.requestReview() defaults.set(0, forKey: "reviewRequest") } } |
100回呼ばれるごとにSKStoreReviewControllerを呼び出す。
但し、最初はしばらく使った30回目くらいでレビューをリクエストしたいので初期値を70にする。
これをviewDidLoadあたりに入れておけば、一日一回起動するなら年に3回程度になるかなという計算。
まあべんりだ。