adMobでスマートバナーとか広告サイズがわからんかった。

adMobをつかってアプリに広告をいれた。

まずここを読んてその通りにやったら320*50の広告は難なく出来た。
スタートガイド  |  iOS 向け Mobile Ads SDK  |  Google Developers

それ以外のサイズの広告は?
と、こちらを読んでみた。
バナー広告のカスタマイズ  |  iOS 向け Mobile Ads SDK  |  Google Developers

しかしながら、「広告サイズの定数値」を設定する場所が分からない。

ここに↓

これを↓

こう↓挿入してもダメ。

んでもっていろいろ〜いろいろ〜検索した所、こちら↓で
ios – Admob smart banner ads not updating on device rotation – Stack Overflow

self.gadBannerView.adSize = kGADAdSizeSmartBannerPortrait;

というのを見つけた。

なのでこう↓いう書き方をして、

GADBannerViewをautolayoutでサイズが変わるようにしたら変化させる事が出来た。

こんなんで良いのかな?

スマートバナーについて追記しました。
adMobでスマートバナー、ふたたび | iPhoneアプリ備忘録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です