有終の美

2014年2月12日
兵庫県ではシカ、イノシシを除いて狩猟期間は2月15日までです。
エアライフルによる狩猟は主に鳥類であり、そして私の休みが12日13日なので実質、今日明日でエアライフルによる狩猟は終わりです。

ということで昼から出猟してきました。

いつもどおり、近所の池巡りから。
やや民家近くの小さな池にはカルガモが居つているけどエアライフルは撃てません。
来期までにスリングショットを買って練習しようかと思いたくなりますねえ。(^_^;)

いつもの猟場の池は遠方にヒドリガモやキンクロハジロさんが居るだけで特に撃てず。

そんな感じで3つ4つ回って先日、カルガモを獲った大小の池へ。
大きい方の池は今年は水を一回抜いてしまったため餌がないのか、鴨の姿はありません。

小さい方の池は枯れた蓮が生えてますが、よ〜くみるとつがいのカルガモさんが居ます。

パン!

バサバサバサ〜〜〜、
ほかにも隠れていたコガモ共々お空へ飛んでいってしまいました。(´・ω・`)

気を取り直してキジがいる教えてもらったポイントへ。
ここは知人に今期教えてもらって、「今いるからおいで!」って言われていった時に(撃つ前に逃げられましたが。)遠目に姿を見て以来、何度か足を運んでいますがそれ以来見ることはありませんでした。

それでも近くに出猟した際にはちょくちょく見に来ていました。

今日も見に来たのですが、キジの姿はなし。

同じ道沿いの奥の田んぼで雀が飛んでいるのが見えたのでそちらへ移動してスズメを狙いました。
しかしその距離、40mほど。
まず探すのが大変。動いてくれないとスズメを見つけることが出来ません。
しかしながら、見つけて撃つには止まっててくれないととても当たるサイズではありません。(^_^;)

そんな感じで1発2発は撃ったのですが外れ、逃げられてしまいました。

諦めてきた道を戻ると、田んぼの中を逃げていく影が!
スタコラサッサと逃げるのはキジです!\(◎o◎)/!

即座に動きを止めジーっと見てると、田んぼの脇のボサに入っていきます。
あ〜〜!逃げられたか!と思いつつレーザーレンジファインダーで確認すると、ボサの間から赤い顔が見えます!
決して測量杭ではありません!!(笑)

その距離、およそ40m!
獲物のサイズから言っても外す距離ではありません。

慎重に胴体を狙って、、、

パン!

バサッ!

その場でキジが倒れて羽根が伸びてるのが見えます。

しかし、他の方のブログ等で雉は死んだマネが多く近づくと逃げるとよく見ます。
念のためもう一発撃ちます!

動かないのを確認して、、、回収!

キジゲットしました!\(^o^)/

この赤い顔も、

この輝く胴体も、

この長い尾羽も、

まごうことなき雉さんです!\(^o^)/
うれしいのでカバーを外して再度記念写真。\(^o^)/

とゆーことで、猟期終了間際に念願の雉初ゲットで今期の鳥猟が有終の美を飾れました。!

2014.2.12 本日 合計
マガモ 3
コガモ 5
ハシビロガモ 3
ヒドリガモ 3
カルガモ 6
ホシハジロ 2
ヨシガモ 2
キジ 1 1
キジバト 2
ヒヨドリ 1
鹿 1
カラス 2
合計 1 31

キジ初ゲットおめでとうって思った方はポチっとおねがいします。\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ

にほんブログ村



カテゴリー: エアライフル, 狩猟   パーマリンク

有終の美 への4件のコメント

  1. isao shiotani より:

    私はマガモ1、カルガモ5、コガモ6、キンクロハジロ1、キジバト19、ヒヨドリ6、ハシボソガラス6、スズメ2、ムクドリ9の計55羽でした。エアライフル初年度としてはまずまずですよね?(^_^;)

  2. m.yoshi より:

    初めまして。
    最初から読ませてもらい大変勉強になりました。
    私もハンターになるべく勉強したいと思います。

  3. ruka より:

    初めまして。とても興味があったのでコメントに書き込みさせていただきました。
    ハンティングした死体はその後どうされているのでしょうか?
    私は趣味の関係で動物の死体を収集していますのでとても気になります。
    もしよろしければ教えて頂けたら嬉しいです。

    • apple hunter より:

      rukaさんはじめまして。
      基本的に狩猟は食うために獲ってるので、鳥類などは解体して肉をとったあとは生ごみとして処分します。
      鹿などの大型のものは山へ埋めるのがセオリーですのでそのようにしています。

ruka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です