カラスを2羽プレゼント。

2016年1月7日木曜日。

年明け一発目の出猟かな。
午前中池や田んぼをまわって獲物を探す。

池にいるのはホシハジロとキンクロハジロばかり、、猟欲が沸かずスルー。
雉も居ない。

えーと自分は猟友会の罠班に所属しています。
空気銃なので巻狩りにも参加できませんしねー。
まあ、箱罠の一つも持ってないんですけど。(^_^;)

んで、班の方からカラスがほしいと頼まれていました。
カラスよけに畑に吊るしておくのだそうです。
罠班の人は銃を持ってないですし、空気銃はカラス狩りには最適です。

それを思い出して、カラスが多くいる田んぼへ。

カラスはなんぼでも居ます。
そして警戒心は低め。

ちょうど50mほどで獲物発見。
僕のエアライフルは50mでゼロインしているので、風が無くて50m以内なら割と安心して撃てます。
田んぼなら回収の心配もないしね。(^_^;)

パスっと撃って1羽。

カラスは1羽殺ると他のカラスが鳴きながら集まってきます。
頭の上を50羽くらいのカラスが鳴きながらぐるぐるまわってると気持ち悪いです。(^_^;)
なん羽かのカラスが倒れたカラスの周りに降りてきます。

それを狙ってパスっともう1羽。

発射音で周りのカラスが怯んだ隙に回収に向かいます。
1羽はまだ生きていて顔だけこっちを向けたので頭に止め刺し。


これでカラス2羽ゲット。
他のカラスは頭上で騒ぐだけで襲ってくるなんてことは無さそうです。

回収した頃には周りのカラスも解散して離れていったのでカラス狩り終了。
仲の良い猟師友達のTさんに連絡して合流して、カラスが欲しいという方へ渡すようにお願いしました。

カラスは持ってみると見た目より軽いです。
鳥類なので当然かもしれませんが、飛ぶためにはそのほうが良いんでしょうね。

逆に言うと、羽根が多くて、身が少ない。
以前食べた感想では皮も硬いので、必然的に可食部が少ない感じですね。

簡単にとれるけど、処理がめんどい割に食うとこ少ない。
年に1回くらい食えば良いかなって感じですねー。(^_^;)

有害鳥獣駆除の対象になったらエアライフルの独壇場なんですけどねー。
まだカラスよけになん羽か頼まれているので猟期内にまた取ってこないとね。

今回はこちらからのプレゼントでした。ヽ(^。^)ノ

↓今年は食わんのか?。と思った方はポチッとお願いします。ヽ(^。^)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ



カテゴリー: エアライフル, 狩猟   パーマリンク

カラスを2羽プレゼント。 への4件のコメント

  1. 兵庫北部 より:

    こんにちは!
    エアライフルの弾の種類で6.何㎜ってのが一番遠くを狙いやすいのですか?それとも4.5㎜の方がいいのですか?

    弾の入手が難しい種類とかあるんですか?
    散弾の20番が12番に比べて値段も高いし少ないと聞いたのでエアライフルもそういうのがあるんかなと思いました。

    • apple hunter より:

      こんにちは。
      空気銃の弾を選ぶ基準には「口径」と「形状」と「重さ」が有ります。
      口径は弾の直径であり銃身、銃口の直径なので、これは銃ごとに固定です。
      日本では銃口が4.5mmと5mmの空気銃が主流で6.35mmはあまり流通していません。

      同じ形状であれば口径が大きい方が重くなります。
      僕もあまり専門ではないのですが、初速が同じであれば、慣性の法則で重いほうが遠くまでまっすぐ飛ぶんじゃないでしょうか。

      ティッシュを丸めたものと、同じ大きさの石とであれば、同じ速さで投げれば石の方が遠くまで飛ぶ感じかな?

      同じ口径の弾でも形状によって重さが変わります。
      基本的に銃の撃ちだす威力は一定ですので(可変のものもあります。)、同じ威力で撃ちだされれば、軽いほうが遠くまで飛びます。
      しかし当たった時に軽い分威力が弱いとか、重いほうが貫通力が有るとか、いろいろとあるようです。

      先にも書いたように基本的に銃の口径と威力は銃ごとに一定です。
      そのうえで、弾の種類、形状、重さを一つの弾に決めてゼロインをします。

      僕の場合は50m先で的の真ん中に当たるようにゼロインを設定しています。
      弾は放物線を描いて飛んで行くので、獲物との距離によって上目を狙ったり、下目を狙ったりします。

      その状態で重さの違う弾を使うと、獲物との距離も考えると、どこを狙えばよいかわからなくなります。
      なので、空気銃ではあまり多くの種類の弾を使い分けることは無いと思います。

  2. casio より:

    街にいるカラスが早朝から騒いで煩くてたまりません。
    レーザーポインターで追い払っているのですが
    一時、逃げるだけで本当に執念深く空気銃で仕留めないと無理ですね
    害獣に認定して対策に乗り出して欲しいです。
    カラスのハンティングの記事を読んで少し気が紛れました。

    • apple hunter より:

      コメントありがとうございます。
      街のカラス対策は大変ですね。
      町中では銃は使えませんし、以前テレビで捕獲器?箱罠?的なものを使っているのを見ましたが、現行の法律上、市県国レベルの補助がないと難しそうですね。
      「カラスは食べるとめちゃくちゃ美味い!」とか、「カラスは食べると健康によい!」という話が出たらみんなが獲って食うようになって減るかなあ?(^_^;)

apple hunter へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です