カテゴリー別アーカイブ: 銃の所持許可

医師の診断書2

さて、医師の診断書をもらいに某中央病院に来ました。 今日くらいしか担当医が居ないそうなので。仕事はちょっとサボりです。 受付で説明します。 「銃の所持許可申請用の医師の診断書ですが…。ここ↓に書かれている要件に合いますか?」 (1) 次のいずれかに該当する「精神保健指定医等」が作成した「診断書」を添付してください。 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第18条第1項に規定する「精神保健指定医」 精神科、心療内科、神経内科等を標榜し、2年以上精神障害の診断又は治療に従事した経験を有する医師 (都道府... 続きを読む

カテゴリー: お金, 銃の所持許可 | 1件のコメント

医師の診断書

銃の所持許可申請をする際の医師の診断書は (1) 次のいずれかに該当する「精神保健指定医等」が作成した「診断書」を添付してください。精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第18条第1項に規定する「精神保健指定医」 精神科、心療内科、神経内科等を標榜し、2年以上精神障害の診断又は治療に従事した経験を有する医師(都道府県公安委員会が銃刀法第5条第1項第3号又は第4号に該当するか否かの判断に必要な知識経験を有すると認める医師) ということでこの基準にあった医師でないとダメらしいです。 この銃刀法第5条第1項第... 続きを読む

カテゴリー: 銃の所持許可 | 3件のコメント

銃の所持許可申請

警備業に関する各種手続き/猟銃・空気銃の所持許可手続き :警視庁によると、 自分のように初めて空気銃を持つ場合に所持許可申請をするには 申請人の写真(2枚) 診断書 戸籍抄本及び住民票 講習修了証明書 経歴書 同居親族書 譲渡等承諾書 破産手続関係市区町村証明書 誓約書(法第5条関係) という9つの書類が要るらしい。 1.写真はある。 2.診断書は (1) 次のいずれかに該当する「精神保健指定医等」が作成した「診断書」を添付してください。 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第18条第1項に規定する... 続きを読む

カテゴリー: 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

空気銃選び2

いつの間にやら9月になりました。 何度か馴染みの銃砲店に連絡したり、HPで出物を探すも、 FXサイクロンの中古は見当たらず…。 そろそろ銃を決めて申請しないとやばい…。 で、仕方がないので?EVANIXレインストーム決めました。\(^o^)/ 新品!\(^o^)/かねがないのに…。 レインストーム 生産国:韓国 発売元:EVANIX(エバニックス) 標準小売価格:199500円249900円(2012年10月に価格改定があったようです) 全長:99.3cm 銃身長:54.5cm 重量3.3kg プレチャ... 続きを読む

カテゴリー: エアライフル, 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

空気銃選び

猟銃等講習会も済ませて、狩猟免許も取得しましたので次は実際に銃を選ばないといけません。 僕は第二種のみなので空気銃を買います。 やはりここで重要なのがお金と性能のバランスですね。 今一番いい空気銃と言われているのがFXサイクロンです。 FXサイクロン 生産国 : スウェーデン 発売元 : FX AIRGUNS 標準小売価格:346500円 全長:102.3cm 銃身長:58.8cm 重量:約2.7kg プレチャージ式、35/20/12ft.lbs 5.5mm 5連発 パワー、マガジンによる5連の手動連発... 続きを読む

カテゴリー: エアライフル, 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

ガンロッカー

銃を手に入れるには銃を保管するためのガンロッカーが必要です。 自分は火薬銃ではなく空気銃なので弾を保管するロッカーは要りません。 でもこのガンロッカーもお安くないんですよね〜。 大体3万円位します。 ネットで中古を見てもなかなか良いお値段。 どっかでお安く手に入らんかな〜。        |    \  __  /    _ (m) _ピコーン       |ミ|    /  .`´  \      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (・∀・∩< おもいだした!     (つ  丿 \______... 続きを読む

カテゴリー: 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

初心者用猟銃講習会

今日は「初心者用猟銃講習会」の為、姫路市民会館に来ました! 私はたまたま仕事が木曜定休なのでいいですが普通のサラリーマンは平日に休むのは難しいでしょうね。 他にも、ガンロッカーの確認とか、平日にすることがおおいのです。 そういう意味でも銃の所持というのはハードルが高くなってると思います。 で、えーもう、朝から受講票が見つからずバタバタでした。(^^;) まーぶじ見つかって受講できましたけどね。 銃の所持許可理由で認められるのは狩猟と射撃競技のみです。 受講者は30人前後ほとんどが40代50代以降の男性で... 続きを読む

カテゴリー: 銃の所持許可 | 2件のコメント

とりあえず警察へ

銃の所持をするにはまず初心者用猟銃講習会に参加をして講習を受けて 講習の最後にあるテストに合格しなければなりません。 4月に初心者用猟銃講習会があると聞いて、 そのへんの話を聞きに警察署に行って来ました。 警察の受付にて 自分「今度狩猟を始めたいと思いまして初心者用猟銃講習会に参加したいのですが。」 警察「生活安全課ですね、三階の一番奥です」 警察署自体めったに来ないのに、一番上の階の一番奥の生活安全課とか、ドキドキです。w そして三階の廊下にこんなポスターが。 おお〜、警察も絡んでるのね。 素子ちゃん... 続きを読む

カテゴリー: お金, 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

狩猟をするには。

狩猟をするには狩猟免許が必要です。 狩猟免許には 網猟免許 – 網 わな猟免許 – わな 第一種銃猟免許 – 装薬銃(ライフル銃及び散弾銃)、圧縮ガス銃及び空気銃 第二種銃猟免許 – 圧縮ガス銃及び空気銃 この四つがあります。 その内の第一種二種銃猟をするには銃砲の所持許可が必要です。 このへんが2つの許可申請が絡んでいるので最初はとても混乱しました。 銃を持ってないと銃猟免許がとれないのじゃないかとか 狩猟免許がないと銃の所... 続きを読む

カテゴリー: 狩猟免許, 銃の所持許可 | コメントをどうぞ

狩猟をしたい!

狩猟をしたい!という気持ちは以前からありました。 3年くらい前にも一度狩猟免許を取ろうと思い、 インターネットで調べて、近くの銃砲店にいって話を聞いたりしましたが、 金銭的な理由と親の反対で断念していました。 そして最近ある本に出会いました。 【送料無料】山賊ダイアリー(1) 価格:570円(税込、送料別) 山賊ダイアリーです。 山賊とは書いてありますが、著者が空気銃の免許をとって狩猟をするという ノンフィクションの漫画です。 私も、狩猟をするにしても、火薬銃で犬を連れたり大勢で猟をすると... 続きを読む

カテゴリー: 書籍, 狩猟免許, 銃の所持許可 | コメントをどうぞ