猟友会と狩猟者登録

狩猟免許を取っても、狩猟者登録をして狩猟税を納税しないと猟ができません。
狩猟者登録をするには保険に入らないといけません。
保険に入るには猟友会に入らないといけません。

ってな事で猟友会に入ります。

住んでるところには何故か猟友会が2つ有ります。
せっかくなのでTwitterで仲良くなった罠猟師さんのいる猟友会に入ることにしました。

猟友会では狩猟者登録申請と保険加入の代行をしてくれます。

狩猟免許には、網、罠、第一種銃猟、第二種銃猟、の四つがあります。
第一種銃猟があれば二種は登録不要ですが、基本的にぞれぞれの免許ごとに狩猟者登録をします。

また、銃猟の狩猟者登録は銃を所持していないと登録できないので
まずは罠のみでの狩猟者登録になりました。

で、狩猟税は「低税率の適用を受ける」事ができます。
ぶっちゃけて言うと「所得が少なくてあんまり所得税が納めれてない人は、狩猟税も安くていいよ。」ということです。(^_^;)
むつかしく言うと「所得割額の納付を要しないもの」の証明書を出せば狩猟税が安くなります。

じぶんはこれに該当しました。(^_^;)
ということで市役所で「所得割額の納付を要しないもの」の証明書を取って来ました。手数料300円
これで罠の狩猟税が8200円から5500円に減額されます。
300円払って2700円安くなるので2400円のお得です。/(^o^)\

ということで、
猟友会入会金  5000円
猟友会支部会費 5000円
猟友会県猟会費 5000円
罠猟登録税   5500円
申請料     1800円
わな保険    1200円
「所得割額の納付を要しないもの」の証明書 300円

20121203-200629.jpg

合計23800円の出費です。



カテゴリー: お金, 狩猟免許, 罠猟免許   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です