素人のイノシシ解体日記。その3 内臓

前回からの続きです。

今回の獲物は止め刺しをして即さばいています。
そしてサイズが小さい。

とゆー事で、胃、小腸、大腸などの内臓も処理してみたいと思います。\(^o^)/
新鮮なので傷んでないだろうし、処理する量も少なくて楽だろうって事です。

丸々とした胃を切り開いてみると、中身は箱罠の餌の米ぬかがぎっしりでした。

そして回虫か何か寄生虫も何匹か、、、(-_-;)

内側から外側に?頭を出してる奴も居ます。(-_-;)

ま、内臓に触った時点で感染の危険性はあるし、せっかく手を付けたし、よーく洗って、よーく加熱して食うことにしよう。(-_-;)(-_-;)(-_-;)

腸は、腸間膜で繋がってギュッと塊に纏められているので、腸間膜を切りながら一本の管に伸ばしながら切り開いていく。
腸間膜の写真撮ってないな。(^_^;)
小腸とおぼしき部分を開いていくと、なんとなく見覚えのある白モツの形が想像できた。
外である程度綺麗に中身を取り出し、綺麗にしごき洗いした。

盲腸と直腸とおぼしき部分は今回はスルーさせてもらった。

家に持ち帰って、

多めの塩でもみ洗い。白く濁った。

何度か水洗いを繰り返して

適当に切る。

ちょっと茹でてみると、


うむ、やっぱりモツの形だね。ヽ(^。^)ノ

がっさー〜っと茹でると、

重量は減るよね。

あ、そうそう。
前にも書いたかもしれないけど、僕の経験からすると、ケモノの体臭と肉の匂いは同じ匂い。
くさ〜〜い体臭が、薄まって薄まって肉の匂いになる感じ。

このモツも1回茹でただけでは臭い体臭っぽい感じだったけど、2回3回と、水を変えて茹でなおすと、だんだん美味しそうな肉の匂いになった。
胃と膵臓らしきものも一緒に茹でておいた。

膵臓には大網ってゆーの?網脂?なのかな?がついていた。
網脂は外して別で冷凍保存しておいた。
何度か料理漫画で見たことあるので別で使ってみようと思う。

心臓と腎臓もとりあえず冷凍保存へ。ヽ(^。^)ノ

ん〜、内臓の処理はこんなもんかな。

天然自然のものは大変だね。と思った方はポチッとお願いします。ヽ(^。^)ノ
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ



カテゴリー: 料理, 解体   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です